コンサルタントの誠実なる自虐「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」

業績管理シートの記入(特に自分の)が本当に嫌いで嫌いで、あれを書かない人生にたどり着けて、最高に嬉しい今年。そんな「業績管理システム」を含む様々なコンサルティングファームの「発明品」をバッサバッサと切り捨てる、痛快な本で… 続きを読む コンサルタントの誠実なる自虐「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」

企業はすべてデザイナー集団であれ「知的資本論」

TSUTAYAとTポイントカードでお馴染み、CCC増田社長の著書。 知的資本論 すべての企業がデザイナー集団になる未来 企業が全て、デザイナーの集団となる。そうなれない会社は、これからのビジネスシーンで成功を収めることが… 続きを読む 企業はすべてデザイナー集団であれ「知的資本論」

アドボカシーの力「社会をちょっと変えてみた」

新聞記者の取材による、一般人が自治体や国を動かした事例集と、社会起業家が自分の経験から得たノウハウの2部構成。事例が秀逸だと読後の満足感すごい、と実感する本。 社会をちょっと変えてみた――ふつうの人が政治を動かした七つの… 続きを読む アドボカシーの力「社会をちょっと変えてみた」

著名CMOの重厚なブランド理論&経験談「GROW 本当のブランド理念について語ろう」

P&Gの元グローバル・マーケティング責任者によるブランド理念礼讃の書。 本当のブランド理念について語ろう 「志の高さ」を成長に変えた世界のトップ企業50 ブランド理念は必要不可欠、それを組織の力にかえるリーダーも… 続きを読む 著名CMOの重厚なブランド理論&経験談「GROW 本当のブランド理念について語ろう」

書評「なぜ、御社は若手が辞めるのか」

「なぜ、私はあの会社を辞めたのか」「どうすれば私やチームメンバーたちは辞めなかったのか」と、退職経験者なら考えたことありませんか?退職時点では明確だったはずの理由も、時間が経つにつれ薄れていくというか、その時の感情が収ま… 続きを読む 書評「なぜ、御社は若手が辞めるのか」

書評「世界を変える偉大なNPOの条件」その②

NPOの成功とは規模ではなく影響力である 最も偉大なNPOを選出するためには、成功を評価する基準を決めることが必要でした。そこで、「影響力が大きい」ことの意味について定義することから研究は始まったそうです。その過程で、著… 続きを読む 書評「世界を変える偉大なNPOの条件」その②

書評「世界を変える偉大なNPOの条件」その①

”影響力のある組織”に共通する原則とは? NPO支援のプロフェッショナルである二人の著者が、NPOの支援現場で決定的に不足している”NPOが成功するための”ノウハウ・事例研究・ハウツーを、自分たちで研究し執筆した書籍です… 続きを読む 書評「世界を変える偉大なNPOの条件」その①