書評「一緒にいてもスマホ」その②
スマホに囚われてる異常な日常について、その②です。 一緒にいてもスマホ ―SNSとFTF― スマホが変えてしまったものはなにか スマホを手にし、会話を失ったことで、私たちは、孤独=内省、友情=共感、社交=指導という”三つ… 続きを読む 書評「一緒にいてもスマホ」その②
PR視点を磨く&自由に働く&人生を楽しむためのオススメ本を紹介
スマホに囚われてる異常な日常について、その②です。 一緒にいてもスマホ ―SNSとFTF― スマホが変えてしまったものはなにか スマホを手にし、会話を失ったことで、私たちは、孤独=内省、友情=共感、社交=指導という”三つ… 続きを読む 書評「一緒にいてもスマホ」その②
スマホに囚われてる日常、、、異常なのはわかってるけど、一体全体、何が起こっているんだろう…?? ずっと読みたかった本、ようやく読みました。 一緒にいてもスマホ ―SNSとFTF― フェイス・トゥ・フェイスの会話のない世界… 続きを読む 書評「一緒にいてもスマホ」その①
「正社員の女性の7割が、自分を”負け組”だと思っている」というデータがあるほど、実感が伴わない日本の女性活躍推進。様々な状況の女性40人の本音を取材、対策を提言する1冊。「資生堂インパクト」を書い… 続きを読む 書評「働く女性 ほんとの格差」
注目したいスタートアップ「ななつぼし」星野氏 会社勤めの頃、振り返れば副業する余裕すらなく、起業なんて別世界のように見えていましたが、自分ゴト化した今、梅田や京都の起業家のバックアップ体制が、なかなかの本気度であることに… 続きを読む 記事紹介:日本酒と訪日客つなぐ ななつぼし代表取締役 星野翠氏
「なぜ、私はあの会社を辞めたのか」「どうすれば私やチームメンバーたちは辞めなかったのか」と、退職経験者なら考えたことありませんか?退職時点では明確だったはずの理由も、時間が経つにつれ薄れていくというか、その時の感情が収ま… 続きを読む 書評「なぜ、御社は若手が辞めるのか」
京都・西院のステーキ丼の店「佰食屋」。1日100食限定でランチのみ、売り切れ次第閉店というユニークな営業形態と、ヘルシーで美味しい国産牛の赤身をお腹いっぱい食べられる量・質・コスパの高さで、常に行列の人気店である「佰食屋… 続きを読む ニュースリリース紹介:JR京都伊勢丹で発売決定!京都・佰食屋がつくる国産牛の「肉寿司弁当」¥1,188!
新生児の出生数が年間3400人と日本で一番多い病院で、乳児健診を行う医師が執筆された本。 性格はどのようにして決まるのか: 遺伝子、環境、エピジェネティックス 遺伝子について単純化して語る、なんて無理なんだな。。。 著者… 続きを読む 書評「性格はどのようにして決まるのか」
自分のまちは自分でデザインする!デザイナー視点の地域ブランド戦略に納得 「自分のまちは自分でデザインする」という理念のもと、中小企業のブランド戦略に携わる著者の本です。インテリアデザイナーだった著者が、地元活性化をデザイ… 続きを読む 書評「強い地元企業をつくる」